赤帽徳島県は1978年4月誕生以来、徳島県内外のお客様の絶大なるご愛顧に支えられ今日に至っております。この場をお借り致し、深く御礼申し上げます。お蔭様をもちまして現在組合員数は54名、車両総数72台がお客様のご用命に応じ、運送だけにとどまらず、様々な業務を承らせて頂いております。お荷物の輸送に止まらず、様々な付帯作業など何なりとお気軽にご相談いただければ必ずお役に立たせて頂けると存じます。何卒宜しくお願い申し上げます。
名 称 | 赤帽徳島県軽自動車運送協同組合 |
---|---|
認可番号 | 高陸貨第151号 |
設 立 | 1978年4月13日 |
所 在 地 |
〒771-0135 徳島県徳島市川内町平石若松2-9 TEL:088-665-5066 FAX:088-665-5087 [▶︎案内図] |
出 資 金 | 2,550,000円(2014年3月31日現在) |
事業区域 | 徳島県全域 |
理 事 長 | 菅生 浩昭 |
役 員 | 理事6名、監事2名 |
事業年度 | 自4月1日至3月31日 |
組合員数 | 54名(2014年3月31日現在) |
車両台数 | 72台(2014年3月31日現在) |
主な事業内容 | 貸しきり便(時間極、月極め、距離制、等)、引越し、宅配、等。 |
1978年4月 | 高松陸運局から認可を受ける。 |
---|---|
1998年9月 | 徳島市川内町に事務所を移転する。 |
2000年11月 |
徳島県中央会45周年記念式典において優良組合として中央会会長表彰を受賞する。 |
2003年3月 | 官公需適格組合の認定を受ける。 |
2004年10月 | 中小企業長官表彰を受賞する。 |
2006年4月 | 徳島県警と「こども110番」を締結する。 |
2009年6月 | 日本赤十字社より感謝状を受ける。 |
2010年3月 | 特定信書便事業許可取得する。 |
2014年11月 |
全国中小企業団体中央会の65周年記念式典にて 国土交通大臣から優良協同組合表彰を受ける。 |